<3M><スコッチティント> カーフィルム スモーク IR20 PLUS (後部座席用) 1100mm×1m
営業日の15時までのご注文で
最短当日発送!
※大量購入は在庫をご確認ください
特長 | 明るく、スッキリとした視界を確保し、「まぶしさlをカット! ・フィルムに色がついていて透明感がとても高く、視界が明るいので安心です。 |
遮熱効果バツグン! ・肌が感じるジリジリとした不快な暑さを軽減します。 ・車内の温度上昇を抑え、エアコンの効きをよくします。 | |
有害な紫外線をカットして、お肌に安心! ・皮膚のシワ、しみ、日焼けを防ぎます。 ・車内の内装やアクセサリーの色あせや劣化を防ぎます。 ・紫外線カット率:99%以上 | |
プライバシー保護で安心 ・車外からのぞかれにくく、セキュリティー面でも安心です。 | |
ガラス飛散防止効果 ・強靭なポリエステルフィルムを使用しているので、ガラスが割れた場合の、飛散を低減します。 | |
電波障害を起こさないので、車内で携帯電話もOK! 電磁波をカットしない特殊構造なので、携帯電話、ETC、TV、ラジオ、カーナビなどの 使用にも影響を与えません。 | |
製品仕様 | フィルム幅:1100mm セパレーター(ライナー)厚:25μm |
1m未満の長さにも対応致します!
例えば、1m50cm欲しい場合などにも、対応致しますので、
お気軽に、メールやお電話でお問い合わせください。
3M™ スコッチティント™ カーフィルム IRスモークは、車内の受熱温度を5.3℃下げます。※1
※1 住友スリーエム社実験による実測値です。諸条件により効果は異なります。
![]() | 実験データ 日時:2010年8月25日11時?13時 場所:神奈川県相模原市 天候:晴れ 気温:33℃ フィルム:3M™ スコッチティント™ カーフィルムIR5 |
◆3M™スコッチティント™ カーフィルムIRスモークシリーズを施工し、車内から見た時のイメージ
<フィルムの可視光線透過率と施工個所>
製品名 | 可視光線透過率(%) | 施工個所 |
カーフィルムIR5 | 8 | リヤ サイド ガラス、リヤガラス、サンルーフ |
カーフィルムIR20 | 20 | リヤ サイド ガラス、リヤガラス、サンルーフ |
カーフィルムIR35 | 35 | リヤ サイド ガラス、リヤガラス、サンルーフ |
<道路運送車両法>
自動車の保安基準 第29条3項
フィルム施工後の可視光線透過率が70%以上であること。
(要、可視光線透過率測定)
・ピュアカット89施工可能の目安
<ガラスのMナンバー>
(例) AGC・・・M2H3、M2H3 S
NSG・・・M3055、M306
<3M™ スコッチティント™ カーフィルム IRシリーズの光学特性>
製品名 | 赤外線 カット率 | 紫外線 透過率 | 可視光線 透過率 | 日射 透過率 | 日射 吸収率 | 日射 反射率 |
カーフィルムIR5 | 52% | 1%以下 | 8% | 35% | 60% | 6% |
カーフィルムIR20 | 54% | 1%以下 | 21% | 40% | 55% | 6% |
カーフィルムIR35 | 53% | 1%以下 | 35% | 47% | 47% | 6% |
自動車専用 透明ガラス4ミリ 単独の場合 | 15% | 1%以下 | 89% | 83% | 10% | 7% |
※光学特性は、3mm厚フロートガラスにフィルムを貼付したものを、JIS S3107に準じる方法で測定しています。
※データは、実測値を基にしており保証値ではありません。
※各フィルムの赤外線カット率の測定波長領域は780?2500nmです。
- ご注意
- ディスプレイに表示される色は目安になります。
実物の色とは異なりますので、正確な色合わせが必要な場合は、お手数ですがカタログで色を確認してから
ご注文下さい。 -
なお、カタログ請求はお問い合わせ下さい。
また、カタログ請求の際には、どの商品のカタログをご希望か明記下さい。 - 商品在庫について
- 当店は、複数店舗を別データベースで運営しているため、商品在庫は流動的です。本サイトに表示されている在庫数と若干の誤差が生じる場合がございます。
在庫の少ない商品の場合、欠品が発生する場合もございますが、その場合は速やかにご連絡させて頂きます。ご了承下さいますようお願い致します。
- その他
- ※<3M><スコッチカル><ダイヤモンドグレード><スコッチティント><ファサラ><スコッチライト><スコッチレーン><ステイマーク><コントロールタック><コンプライ>は、3M社の商標です。
- ※一部の画像及び文章はスリーエム ジャパン株式会社のカタログ、ホームページより引用しています。
- ※製品の仕様等は改良のため、予告なく変更する場合あがります。